旅行・地域

満開!

110710_1415401 越前市の治佐川へ、大好きな

梅花藻

を見に行ってきました(o^-^o)

昨年はお隣、滋賀県の醒ヶ井まで出かけましたが、いやいや、こんなに近くてこんなに綺麗に咲いていたんですね~~~(゚0゚)110710_1409491

北陸自動車道・武生ICを出て池田方面に向かい、二つ目の信号を右折してすぐ。

我が家からですと、ドアツウドアで30分くらいです。

こぽこぽ湧き出る湧水は3メートル下の川底までクリアに見える透明度。

一年を通じて水温は13度だそうです。

ミトヨという珍しい川魚の生息地でもあり、初めて見ることができました

目の前のお宅に住むおじさまがいろいろガイドしてくださり、来年は写真のすぐ脇に立つ樹齢130年の見事な藤の満開時に訪れる約束をして帰路につきました。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

はとバス!

今週は珍しく商業登記週間でした。

週の初めに飛び込みでいらしてくださったのは、昔勤めていた不動産会社のお客様。

この仕事をしている私にびっくりしておられました(^-^;

会社の清算登記です。

また、以前から依頼を受けていたお客さまは会社設立。ようやく来週申請できそうです。

そして今日は役員変更。このお客様は会計事務所の会長さんなのですが、4年前、まだ開業間もない頃にいろいろとお仕事をくださり、本当に嬉しかったことを思い出します(*^-^)

そんなこんなで、今週も本当にお仕事に恵まれてありがたいことですm(_ _)m

さて、先週、結婚式出席のため久しぶりに訪れた東京。

夜ははとバス東京夜景ドライブを楽しみました(*^-^)

東京駅110611_1858081八重洲口の乗り場から18時30分に出発

お決まりの皇居周辺、国会議事堂を眺めつつ、東京タワーの実に足元を通って六本木ミッドタウン。そのままレインボーブリッジに入って東京湾を眺め、その後お台場で観覧車からの夜景を楽しんで、21時に再び東京駅に戻るというプチドライブですが、所要時間といい、料金(2500円)といい、コースといい、お気楽に東京を楽しみたいときにぴったりのプランですヽ(´▽`)/

オープンバスで夜のドライブなもので、首都高に乗ってる間は頭上で風が渦を巻いて少し大変でしたが、ほんと、なかなか楽しいドライブでした(*゚▽゚)ノ

スカイツリーの登場ですっかり影の薄くなった東京タワーですが、私は味気ないスカイツリーよりも昭和の香り漂う粋な佇まいの東京タワー派です!断然(  ̄^ ̄)/

| | コメント (0) | トラックバック (0)